バラダギですよ〜!
久しぶりのメルマガ!!
近ごろは家に閉じ籠ってゲーム&読書三昧してました。引きこもり最高!!
個人的に本でオススメしたいのは、昨年12月に発売した、「ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE Episode TIGA」。
昨年春に放送されてたアニメ「ULTRAMAN」の原作の番外編…というよりは、また別の世界線の物語。結構壮絶です。
オススメではありますが、前提として「ウルトラマンティガ」の全話と劇場版「ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY」を視聴済み、であることが望ましいです。
基本的な登場人物やあの彼ら彼女が出てくるので。…そして恐らくきっと彼も。
読む前にちょっと心配だったのが、原作漫画の方の「ULTRAMAN」でヒロインの名前が
「レナ」だったこと。
え、じゃあ今回ティガの本出るけど、「レナ」って名前使えないの?どうなるの??
と、疑問に思っていたら…いやぁ、著者:長谷川圭一さん、流石です。
新鮮かつ、「あぁ、ティガだからこそこういう描き方が出来るのか…!」と納得。目から鱗でした。
基本的にティガの最終話と劇場版をベースとした、光と闇の物語。
是非ティガが好きなら読んでほしい!
ULTRAMAN読んだことないよーって方でも、ご心配なく。
ちゃんとはじめのページに登場人物紹介や世界観の解説が入っておりますので安心です。
あぁーーー本を読んだら、TIGA SUITのオモチャも欲しくなってきてしまった…。うーん、ティガだしなぁ、仕方がない。
今年はウルトラマンティガ放送開始25周年!
スパークレンスなり怪獣のソフビなり何なりと出てきて嬉しいけど財布から悲鳴!
けどもヲタクは経済を回す!
ティガで経済回せるなら本望!!
といった感じで、いつもどーりのヲタクでバラは14時よりお待ちしてます!